FSG高等部では
どんな学習をするのですか?
国語、数学、英語などの一般教養科目の他に、自分の好きな専門分野の科目を学びます。また、全国規模のイベントなどに参加し、一流の技術を体感します。
どんな先生が教えてくれるのですか?
それぞれの専門分野において、業界の第一線で活躍している一流講師の特別授業を受けることができます。また、生徒一人ひとりの生活状況や学習状況を常に把握し、個々の状況に合った対応を心がけています。
専門学習では
どのような教材を使用するのですか?
コース別に業界でプロが使用している画材(コピック、カラーインク、Gペン、丸ペン)、メイク・ネイルキット、ゲーム制作ソフトなどを使用し、基礎から応用まで3年間で専門スキルを身につけます。
学校行事はありますか?
FSGカレッジリーグの専門学校生との合同学園際や各種アートイベント、ファッションショーなど数多くの行事に参加します。FSGカレッジリーグの高等課程ならではの感動や体験ができます。
部活動はありますか?
FSG高等部ならではの部活動があります。声優・演劇部やイラスト投稿部、ファッション部、軽音部など独創的な活動を行っています。その他にも自分がやりたい部活動等も学校が支援します。
通学方法は?
JR郡山駅東口から150mのところに学校があり、公共交通機関の利用や徒歩・自転車通学には最適な場所です。
登下校の時間を教えてください?
1時間目の授業は9:30開始です。遠方からの通学でも時間にゆとりを持って登校できます。下校時間は16:10です。放課後は作品制作や部活動等で自由に施設を利用できます。
単位はどのようにとるのですか?
月曜日から金曜日までの週5日間学校に登校します。学年の前期と後期に行われます期末試験に合格することが必要です。また、開志学園高等学校のスクーリング(面接指導)、レポート提出、試験合格により高校卒業資格が付与されます。














